日々の気付き

意識レベルを上げる簡単な方法 #578

おはようございます。渋屋です。

 

昨日はRUN仲間が20kmを走る企画をしてくれていました。

が、息子の防災訓練で保育園にお迎えに行く予定があり、私は欠席。無念。

お迎えに行く前に少しだけ時間が空いたので、20kmとは行きませんが、10.5kmを走っておきました。

 

最初は歩くようなペースから始め、徐々にペースを上げて行き、ラスト1kmは5分/kmペース。

ペースを上げても足裏が痛まなかったのは、久しぶりです。

無理せず、11月の初マラソンに向けて、カラダを作っていきます。

 

走った後でふと気付いたのですが、仕事の後に20km走ろうなんて、今までじゃ考えられません。

しかも、昨日走っていた仲間のなかには、走り始めたばかりの素人もいました。

 

そんなことはお構いなしに、仕事後に20km走る企画を立て、当たり前のように実行していく。

そういう仲間が身近にいるからこそ、私自身も予定を調整しながら、無理やり10km走れたのだと思います。

 

これも一種の衆人環視でしょう。

今までだったら、普通には考えられない行動を、アタリマエに実行していく。

そういう意識レベルの高い人達に囲まれていれば、自分の意識も自然と高い方へと上がっていきます。

 

このとき、自分のモチベーションとかは、あまり関係なく効いてくれるのが、衆人環視の嬉しいところです。

昨日、体力だけで言えば、私は走りたい状態にはありませんでした。

自分ひとりだったら、きっとサボっていたと思います。

 

私が今、3Knot CLUBやITトレンド勉強会など、色々な活動を続けられるのも同じ理由です。

 

私の仲間達が、勉強会やイベントを開催したり、その準備をしている活動報告が、毎日入ってきます。

本当に毎日入ってきますし、その中には、過去の私から見たら、あまりにも突拍子も無い驚きの活動が入っていることもあります。

 

そういう意識レベルの高い仲間に囲まれてしまえば、どんなに面倒くさがり屋な私でも、重い腰を上げざるを得なくなります(笑)

 

となると、何か新しい活動をするためには、その活動を既に始めている、意識の高いグループに飛び込んでしまうことが良いのでしょう。

そうすれば、自分の意志に関係なく、勝手に意識レベルが上がっていきますので。

 

ゆっくり考えるのは、その後でも良い気がしています。

「まずはやってみる」

というのが、つい考え込んでしまいがちな私には、分かりやすいルールです。

 

■終わりに

初マラソンまで、あと【61日】となりました。

9月にどれだけカラダが作れるか。

これが初マラソンの結果に繋がると思いますので、しっかり練習していきます!

 

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村