IT・システム関連

カフェでのテレワーク/リモートワークのリスクを知る

各企業が少しずつテレワーク・リモートワークを推進しているためか、
カフェで仕事をしている人が、少しずつ増えているように感じています。
住宅街な私の最寄り駅のカフェですら、朝イチから結構、仕事している人を見かけます。

仕事の自由度や柔軟性が上がって良いな、と思う一方で、リスクへの意識の低い行動が気になります。

<スポンサードリンク>



機密情報は扱わない・見せない

カフェは公共の場所です。
誰が居て、何をしているかは分かりません。
ですから、外部に漏れて問題になるような機密情報は扱わないのが賢明です。

発売前の新商品、新技術に関する情報、顧客とのやり取り、個人情報など、機密情報は多岐に渡ります。
顧客とのメールのやり取りを、カフェで堂々と行っている人を良く見かけます。
しかしこれは、情報セキュリティの観点が低すぎると言えます。
近くにいる人が、ディスプレイを覗き込んでいると考えた方が良いでしょう。

理想的には、こういう情報を扱うときは事務所など、安心できる場所に行くのがベストです。
カフェなど公共の場では、公になっても良い情報を扱う仕事を中心に行いましょう。
私の場合は、ブログの記事を書くことや、調べごとをすることが多いです。

それでもカフェでしか仕事ができないこともあるでしょう。
そのような場合、せめて顧客名が見えないようにしながら本文を書くような工夫は欲しいところ。
テキストで書き込んで、最後にメールソフトを立ち上げて、宛先を入力して送信。
このようにすれば、周りの人から見られる可能性は減ります。

また、後ろが壁の席をできる限り選ぶようにしましょう。
横からではディスプレイが見えてしまいますので。
あるいは、覗き見防止のシートをディスプレイに張りましょう。

 

パソコンから離れない

パソコンを座席に置いたまま離席する人が多くて驚きます。
そのパソコン、機密情報入ってないんでしょうか?
いや、機密情報がなくても盗まれたら嫌じゃないでしょうか?

しかも画面のロックもかけないままトイレや追加注文に行ってしまうので、
本当に画面が見たい放題になってしまいます。
これで情報セキュリティ事故が起きたら、完全に言い訳ができません。

私はトイレに行きたくなったときには、荷物一式をまとめて用を済ましてから、
そのお店をいったん引き上げ、別のカフェに行くようにしています。
機密情報は常に肌身話さないのが基本です。

また、スマホからも離れてはいけません。
昨今、パソコンと同様、あるいはそれ以上の情報がスマホに入っていることが増えています。
スマホで座席取りしているケースも見かけますが、情報セキュリティ対策上は問題外です。止めましょう。

 

ネット環境は自分で準備する

Wi-Fiはフリーのものではなく、自分が契約しているものを主体に使うようにしましょう。

フリーWi-Fiは確かに便利ですが、誰がどこで盗聴しているのか、分かりません。
一般的に持ち主が不明・不在なWi-Fiはリスクが高いもの。
特に暗号化されていない電波は、素人でも簡単に盗聴や分析ができてしまいます。
そんな環境でネットバンクで振込などしてしまったら、口座番号やパスワードが抜き取られてしまいます。
個人を対象にしたネットバンキングの不正送金被害が増えていますから、気をつけましょう。

いつでもどこでも働ける環境を整えるには、ネット環境が欠かせません。
そんなに高い出費でもありませんから、迷わず自分で準備をしましょう。

私個人的には、カフェでの仕事ははかどります。
自分ひとりよりも、周りに人がいるときの方が、集中できる性格のようです。

せっかくより良い働き方を目指しているのですから、リスクも加味した行動を取れると良いですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨日ハワイに到着し、プールや海で遊びました。
400メートルほどですが、オープンウォータースイムの練習をしておきました。
今日は義弟の結婚式です。楽しんできます〜

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村