日々の気付き

満員電車に乗るくらいなら、ブログを書く日々が良い

「良く毎日ブログ書けますね!」と言われます。
言われるたびに「毎日通勤電車に乗る方が、よほどの修行ですよ」と思います。

 

ブログは生産的、満員電車は消費的

ブログは自分の楽しみで書いているものです。

もちろん、ブログは仕事ですから、単に自分のためだけに書いているわけではなく、
人の役に立とうとしています。
その分、「もっと上手く書きたいのに書けない」とか、「もっとアクセス集めたい」とか、悩みは絶えません。

とは言え、やはり楽しみで書いています。

書くほどにスキルアップするのを感じますし、
自分の考えてきたことが記録に残ります。
感想をいただけるのも嬉しいものです。

そう、ブログは生産的なのです。

実際、私がセミナーや研修で話していることの大半は、ブログに書いてあります。
複数の記事を組み合わせて分かりやすく伝えたり、
質問に応じて、異なる記事を引っ張り出してきているだけなのです。

また、ブログから仕事の依頼をいただくこともあります。
ブログだけで食えるには程遠いですが、売上の数%〜30%程度がブログ経由となりました。
やはりブログは生産的なのです。

一方の満員電車は、乗れば乗るほど消費するだけでしょう。
色んな改善が検討されていますが、乗らずに済むならそれが一番です。
私は日本の(特にホワイトカラー)生産性が低いのは、毎朝電車で消耗してしまっているのが、
要因のひとつだと確信しています。

 

満員電車止めませんか?

この記事の読者に、大企業の役員クラスはそう多くないでしょうが、
満員電車を止めさせるイノベーションを起こして欲しいです。

企業数は大企業が全企業の0.3%ですが、従業員数は全体の35%ほどが大企業です。
しかも大企業の常用雇用者1,400万人のうち、750万人が東京都の会社です。

実は東京都だけが大企業従業者が61.0%、中小企業が39.0%です。
2位の大阪府ですら大企業比率は37.3%ですから、
いかに東京に大企業が集中しているかが分かるでしょう。
(それぞれのデータは2016年版 中小企業白書 付属統計資料より)

つまり、大企業の数社が満員電車の利用を止めさせたら、強烈にインパクトがあります。
今は場所を選ばずにどこでも働ける機会が増えた時代。
前時代的な働き方を止める、良い機会ではないでしょうか?

 

満員電車に立ち向かい、働き方を変えられるか?

私はこの記事をグリーン車の中で書いています。
今朝は珍しく通勤時間帯に電車に乗らなければいけないアポイントが入ったからです。
グリーン車で座って、コーヒーを飲みながら、ブログを書いています。
どうせ電車に乗らなければいけないなら、これくらいの自由が欲しいです。

私が日々思うのは、あれだけ消耗しかしない通勤電車に乗ることを、
疑問に感じない人が多すぎること。
毎日2時間も3時間も往復で消耗しているにも関わらず。

どんなに上手なタスク・時間管理をしても、1分1秒の生産性を高めたところで、
この2時間3時間のインパクトには勝てません。
もっと問題を問題として感じ、解決策を提案したいものです。

満員電車は今の首都圏における強烈な「陰」でしょう。
この陰を陰と認め、陽に転じることができるか。
私は満員電車と立ち向かうことが、働き方を変える糸口だと感じています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
一昨日、昨日のブログで募集した目標設定&定点観測。
4名集まったので、募集終了しました!

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村