日々の気付き

大企業を辞めた私が、振り返って改めて思うこと

メルマガ読者には、先行して全3回のワークショップのご案内を開始しました。
ブログでの一般公募はもう少し後になりますが、ご期待いただければ。

今回は久しぶりに大企業について書きます。
「ホントにもったいない」と思っていることです。

 

大企業に眠る人財

小さな会社の支援をしていて、社長だけでなく社員の方と接することも多々あります。
一方で、私は大企業出身ですし、会社員時代の顧客も大企業ばかりでした。
今も大企業の仕事がありますので、大企業・小さな会社、どちらの社員の方とも接しています。

そこで改めて感じるのは、大企業で働く社員の方の優秀さ。
話し方がロジカルで、知っていることの量を比較しても、小さな会社の社員とは明らかに違います。
勉強している人も多いようです。
(もちろん一般論ですから、傾向としてそう感じる、というお話です。逆の人も居ます。)

ただ、彼らがその優秀さを仕事で発揮しきれているか?というと疑問符がつきます。
端的に言えば、「眠らせちゃってる」と感じるのです。

結果的に、裁量を与えられている小さな会社の社員の方が、
いきいきと仕事をしていますし、成果を上げているのです。

 

優秀な人財を眠らせている理由

大企業の方と話をしていて常に感じるのは「閉塞感」。

「それは他部署の仕事で、うちの部署の仕事じゃない」
「そんなリスクとれないでしょ」

やりたい仕事があっても、良く分からない社内の(あるいは上司の)事情で
それらを押さえつけられています。

入社して最初の2〜3年は、必死に仕事を覚える段階なので良いのですが、
ある程度、仕事を覚えて「次」を目指そうと思ったときに、
ふと、あまりにも選択がないことに気づくのです。

仕事の幅を押さえつけられているという閉塞感。
自分の将来につながっていく道が見えないという時間的な閉塞感。

こうして本来は優秀であるハズの人たちが、
その力を発揮することなく「眠り」に入っていくのでしょう。

 

ベクトルを合わせたい

話は変わり、先日参加したセミナーで、面白い話がありました。
人間は自分の中に様々なベクトルを持ってしまっている。
これを1つの方向に合わせるだけで、すさまじい能力を発揮するのだ、と。

私自身、体内のベクトルがバラバラな方向を向いているのは、日々感じています。

成果を上げるために、もっと頑張りたい自分と、怠けたい自分。
仕事に集中したい自分と、家庭でゆっくり過ごしたい自分。
新たなチャレンジをしたい自分と、今やっていることを固めたい自分。
etc

色んな自分同士が常に戦っているのです。
そして、自分が思っている以上に、この体内の戦いで無駄なエネルギーを消費しているそうです。
この話を聴いたとき、GTDで有名なデビット・アレンが脳内メモリを無駄にしちゃいけない、と言われていたことを思い出しました。

ちなみにバラバラなベクトルを合わせるときに大事なことは、
一方を消し去り、一方を残すことではなく、
これら葛藤している両方の自分を、統合することなのだそうです。

組織も同じかな、と思います。
色んな人が居て、通常は力の強い役職者の意見が押し通されてしまいます。

だからと言って、若手社員が閉塞感で眠り続けてしまったら。
その人の人生は残念なことになりますし、
会社にとってもその人にとっても、貴重な人財を活かせていません。
社会的損失じゃないでしょうか。
大企業には、1社だけで数千、数万の人財がいるのですから。

組織にとっても、大切なことは統合。
葛藤はあるでしょうけれども、それらを全て認識した上で統合していく。
元々優秀な方々ですから、ベクトルが合ったとき、恐ろしい力を発揮するのでは。

とは言え、ひとりでの統合も専門家が必要なほど大変なこと。
大きな組織の統合となると、より大変だと思います。
それだからこそ、その価値を分かっている人たちは、既に動き出しているとのことでした。

経営層が真摯に学び、変わろうとする組織は、
大きかろうが小さかろうが成長していきますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日は終日、顧客向けのコンテンツ作成。
広い机が必要なので、カフェにも行かず、自宅で集中して行います。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村