IT・システム関連

情報セキュリティのチェックポイント #636

こんばんは。渋屋です。

 

昨日(人に迷惑をかけないセキュリティ知識 #635)は、

 

・パソコンやスマホを使う人(つまりほぼ全ての人)はセキュリティ知識が必須になってきた

・知らないと自分だけでなく、他者にも迷惑をかけることになる

・無駄に怖がる必要もない

 

ことを書きました。

今日は、情報セキュリティのツボとも言えるポイントをご紹介します。

 

■大事な情報がどこにあるのか?を意識する

1点目は、大事な情報がどこにあるのか?を自分自身で知っておくことです。

 

キャッシュカードの暗証番号やパソコンのパスワードは、誰にとっても大事なものだと思います。

しかし、体重は知られたくない人と、全く気にしない人がいるでしょう。

このように、自分にとって大事な情報というのは、人によって異なります。

それをまずは知る必要があるのです。

 

さらに、その情報がどこにあるのか?です。

キャッシュカードの暗証番号は、記憶しているだけ(=頭の中にある)という人も居れば、

どこかにメモをしている人も居るかもしれません。

後者の場合には、頭の中にあることだけでなく、そのメモがどこにあるのか?を確認する必要があります。

 

■情報がどこへ伝わるのか?を意識する

2点目は、その大事な情報がどこに伝わる可能性があるのか?を把握します。

パソコンのパスワードは自分だけが知っていれば良いことです。他者に知られてはいけません。

そのパスワードをディスプレイにメモで貼り付けることで、問題が発生するのは、このように考えれば自明です。

 

大事な情報を書いたメールを送るとき、宛先をしっかりと確認するのは、「どこへ伝わるか」を気をつける行為です。
Facebookで書いたことは、誰に伝わっていますか?

私は1つ1つの記事ごとに、その情報が伝わる範囲を変えながら投稿しています。

ある人へは知られても良い情報だけど、他の人へは知られたくないこともあるからです。

 

■まずは使ってみる

このような話をすると、「そんなメンドウなこと考えたくないから使わない」という方が居ます。

ただ、私にとっては、そういうメンドウなことを考える手間を考慮に入れても、Facebook等のツールはやっぱり便利です。

 

そして、使っているうちに、最初はメンドウだと思っていたことが、実は大したこと無いと感じるようになってきます。

リテラシーが上がった瞬間です。

面倒くさがって使わないよりも、どんどん使った方が、リテラシーが上がっていくのは言うまでもありません。

 

あと1つだけ。

OSやウイルス対策ソフトは常に最新の状態に保ちましょう。

日々、新たなセキュリティ対策を盛り込んだものがリリースされています。

これらは自動的に更新されるように設定しておくのが便利です。

 

■3Knot CLUBのFacebookページが出来ました!

「いいね!」で最新情報が届きます。

 

■終わりに

咳と鼻水が止まらぬまま、早3週間。

「ひょっとして風邪じゃないのかも」と今更ながらに考えたりもしていますが、病院に行く時間がありません。

ま、もう少し様子を見ることにして、早く寝るようにします~(^^;

 

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村