独立・起業

【勉強会】場所を選ぶときのポイント #573

おはようございます。渋屋です。

 

昨日は鮒谷さんの3日間セミナーの同期 Yさんが広島に転勤されるとのことで、送別会でした。

久しぶりに会ったYさん、色んなことを感じて、色んなことを考えて、悩んでいる?ようでした。

 

そんなYさんに3Knot CLUBに入って頂ければ、同じような悩みを持つ人達と共有できるのに。。。

と思いつつ、広島でのご活躍を祈念するのでした。

(Yさんのような女子がコミュニティに入ると、勝手に人が増えていくハズだったので、残念!(笑))

 

Yさん、頑張り過ぎず?に、広島で一旗あげて下さい!

 

■勉強会で、場所を選ぶときに確認しておいた方が良いポイントがあります。

特に初めて使う会場ではチェックが必要ですので、それをご紹介します。

 

・プロジェクターが借りられるか?

勉強会で資料を投影する場合、プロジェクターが必要です。

既に自分で持っている方は心配無用なのですが、持っていない場合は借りる必要があります。

勉強会をやる日時に確実に借りられるのか?確認が必要です。

 

・投影場所があるか?

プロジェクターが借りられたからと言って、資料投影は問題ない、とは言い切れません。

たまに、投影場所が無い会議室があります。

スクリーンが無い。あっても古すぎてシワシワ。

壁に映そうにも、壁に窓やら掲示板やらがあって、適切な投影場所が無い。

 

公営の安い会議室などで、たまにこのようなことがあるので要注意です。

 

・電気を消せるか?

さらに、投影場所があっても、まだ油断できません。

会議室が明るすぎて、プロジェクターで投影しても見えないことがあります。

明るい時間帯の勉強会では要注意です。

 

そのようなときに電気を消したり、カーテンを閉めたり出来れば良いのですが、できないところがあります。

電気を消すときも、できれば投影場所だけ消して、メモを取る参加者の手元は暗くなり過ぎない方が良いのです。

そのようなコントロールが出来るかどうか、確認しておいた方が無難でしょう。

 

・マイクを使えるか?

少人数の勉強会ならマイクは不要です。

大人数になってきたら、声をしっかり届けるためにも、マイクがあった方が良いでしょう。

そのようなときに、マイクとスピーカーの貸し出しがあることを確認しましょう。

 

・電源、延長ケーブル

電源がしっかり取れる位置にあるか?

変な位置にあったり、接続する機器が多かったりする場合には、延長ケーブルが必要になります。

その貸し出しがあるか?(なければ自分で持ってこなければなりません)

 

■全て細かな話ですが、勉強会の運営上、欠けると痛手になりますので、会場確保時には、必ず確認しておくと良いでしょう。

 

■終わりに

先週から通いだした、新しい肩の病院。

今日は2回目です。早く治したいです!

 

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村