ブログ

【アップグレード!!Vol.12】業界の職種を知って、目標を明確にする

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップグレード!!ネットワークエンジニア】
            (毎週月曜日発行)2009.05.11 Vol.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆INDEX◆
 1.はじめに
 2.業界の職種を知って、目標を明確にする
----------------------------------------------------------------------
◆はじめに◆
 おはようございます。Ritzです。
 ゴールデンウィーク、終わりましたね。
 皆様はどのように過ごされたでしょうか?
 カレンダー通り、無事に休めた方。
 実家に帰ったり、普段あまり一緒に過ごせない子供と戯れたり。
 あるいは、大型連休こそネットワークエンジニアの刈りいれ(!?)時。
 お客様のネットワークが停止するのを、ここぞとばかりに
 作業を頑張った方。
 私は後者でした。
 約2年間続けてきたプロジェクトの最後の山場でした。
 無事に作業も終わり、5月末にはプロジェクトの終了です。
 次はどんな仕事がしたいか?
 改めて考えるときが来ました。
----------------------------------------------------------------------
◆業界の職種を知って、目標を明確にする◆
 これまで過去の記事で色んな事を書いてきました。
 しかし今回は、今までよりも重要なことを書きたいと思います。
 【 目標を明確にする 】
 ということです。
 良くビジネス書でも、まず目標を明確にしろ!と書いてあるものが
 多いですね。
 『いったい自分はどこに向って努力しているのか?』
 これが明確で無い状態で、どれだけ努力を重ねても、
 無駄な労力で終わってしまう可能性が高いです。
 したがって、目標は明確であればあるほど良いと思います。
 しかしながら、いきなり目標を明確にしろ!と言われても
 どう目標を決めるのか?分からないのも事実。
 こんな記事を書いている私自身、まだまだ目標は不明確です。
 (不明確と言うよりも、年々変化している、と言う方が正しいです。
  現在も次の目標を探しています。)
 ですので今回は、目標を探すためのヒントを記載したいと思います。
 今回は、職種から考えてみます。
 IT業界には、どのような職種があるか、ご存じですか?
 ITスキル標準(ITSS)による区分けでは、これだけの職種に分かれます。
 http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/images/ITSSV3_CareerFrameWork_000.png
 (もちろん実際には、もっと多くの職種が存在していると思います)
 また、各職種にはレベルが定義されています。
 各職種の果たす役割は以下の通りです。
 http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/images/teigi2.gif
 Ciscoの資格を取るような、このメルマガの読者の方はたいてい、
 ITスペシャリスト(ネットワーク)に属すると思います。
 ITスペシャリストは設計から構築を中心とする職種です。
 では、ここで質問です。
 ○あなたは今、設計と構築を中心とする業務を行っていますか?
 ○あなたの現在の業務は、構築の一部に集中していませんか?
 ○あなたは、設計や構築を極めたいですか?
 つまり、
 【ITスペシャリストとして、技術を極める方向に進みますか?】
 【ITスペシャリストとして培った技術を元に、他の職種へ進みますか?】
 一番大事な、最初の一歩はこの2択です。
 ITスペシャリストとして、このまま技術を追い求めるのであれば、
 Cisco資格にチャレンジし続けることに意味があります。
 しかし、他の職種へ進むのであれば、少し立ち止まって考えた方が
 良いでしょう。その場合には、
 http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/images/careerpath1.gif
 のように、プロジェクトマネジメントやセールスが具体的な
 選択肢になってきます。
 (もちろん、他の職種への変更もあり得ます)
 果たして、Cisco資格を保有することが、本当に必要なのか?
 考えた方が良いことは、言うまでもありません。
 このメルマガでは、ネットワークエンジニア(ITスペシャリスト)を
 ベースとして、他の職種を目指す方にも参考になるように
 書いていきたいです。例えば
 ○プロジェクトマネジメント
 ○ITアーキテクト
 等です。
 職種だけで、なかなか目標を明らかにする、というのは
 難しいかもしれません。
 しかし、IT業界にどのような職種があるのかを知り、
 自分の現在のスキルを出発点として、将来、どのような職種の
 選択肢があるのかを知ることは、決して無駄にはなりません。
 一度、社内や社外の興味ある方が、どのような仕事をされているのか?
 ITスキル標準の区分によると、どの職種に相当するのか?を
 考えてみましょう。
 目標を明確にするのに前進すること、間違いありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今号のポイント>
 ○目標を出来る限り明確にしよう
 ○ITスキル標準から、自分が進みたい職種を探してみよう
 ○職種に見合った勉強をしよう
 今回(Vol.12)の内容はいかがだったでしょうか。
 是非、こちらまでご意見をお願い致します。
 http://form.mag2.com/thapitraph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]
 ネットワークエンジニアとして、最も押さえるべき基本は
 やはりTCP/IPです。出来るならば、資格勉強に入る前に
 一通り読破しておきたいです。
 ●マスタリングTCP/IP 入門編
 http://www.amazon.co.jp/dp/4274066770/ref=nosim/?tag=ritz0c-22
 私はルーティングやスイッチングを学ぶ前に、
 この書籍でTCP/IPの基本を身につけました。
 何事にも言えることですが、まずは全体像を見渡すための
 土台を作ることは重要だと言えます。
 基本を身につけた後は、どの分野でも、掘り下げていくことが出来ます。
                                 [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
 私自身、ITスキル標準は、年に何回か必ず見直しています。
 自分がどのような職種に進める可能性があるのか?
 常に選択肢を知っておき、魅力ある目標に向かいたいからです。
 次回も目標を探すためのネタを続けたいと思います。
 ご購読、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村