ブログ

締切を活用する #504

こんにちは。渋屋です。

 

昨日は少し早く帰宅するも、期待に反して息子は既に寝ていました。

保育園を休んで、祖父・祖母(私の両親)と1日遊んで、満足したのでしょう。

 

今日の午前中が締切の仕事があったので、夜中まで家で追い込みをかけました。

 

そう考えてみると、私はいつも締切間際に仕事をバタバタとやっています。

 

本当に仕事のできる人は、

 

・その仕事が始まると、さっさと完成度80%のアウトプットを出す

・締切にはまだゆとりがある時期に完成度を100%まで上げる

・締切直前に、もう一度完成度を高めて110%にする

 

というような流れをしているように思います。

 

だとすると、そもそも仕事の立ち上げ方から直さなければなりません。

というよりも、仕事の立ち上げ方が間違っているから、

直前期になってバタバタするのでしょう。

 

イキナリ一足飛びに、仕事の立ち上げ方が直れば良いのですが、

そう簡単に直せそうな気もしないので(^^;

今やれることを考えてみました。

 

締切を上手く設定する

 

ことです。

 

仕事の立ち上げ時期に、周りを巻き込んでレビューの場を設定します。

すると、自分担当の部分はレビュー頂けるレベルにまでは仕上げておかねばなりません。

 

レビュー後、そこで発生した宿題についても、期限を設定します。

自分で「やる」と言い切ったスケジュールを破るのは、罪悪感が伴いますので、

何とかスケジュールを守ろうと頑張ります。

 

このようにして、衆人環視の環境を自ら上手く作り出し、

締切に迫られるプレッシャーで仕事を強引に前へ進めていきます。

 

ただ、このやり方には弱点があります。

基本的に、期限が迫るケツカッチン状態であることに、なんら変化はありません。

したがって、ゆっくり熟考することができないことは、変わらないのです。

 

ですので、仕事の立ち上げ期に、この締切作戦を上手く利用し、

スケジュールにゆとりが見えてきたら、早く熟考するタイミングを入れるべきでしょう。

 

少なくとも、イキナリ最終納期が迫ることと比べれば、

アウトプットには雲泥の差ができるのではないか?と考えています。

 

■終わりに

昨日は帰宅後も仕事しつつ、ステップマシンを15分。

軽く汗をかくことができました。

こういう習慣を大切にしたいです。

 

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村