独立・起業

自宅オフィス・レンタルオフィスを兼用してみたら

久しぶりの独立ネタです。

レンタルオフィスを利用し始めて、8ヶ月程度経ちました。
独立当初はレンタルオフィスは借りなかったのですが、現在に至るまでの経緯をご紹介します。

 

レンタルオフィスは不要だった独立当時

独立当時は、レンタルオフィスは借りませんでした。
名刺に自宅の住所を書くのは嫌だなぁ〜と思っていたのですが、
(妻・子どもも一緒に過ごしている場所のため)
それだけのために、生活が苦しい独立当初は、固定費を捻出したくありませんでした。

当時は、平日は全て、お客様先に訪問する予定が入っていました。
終日、お客様先のオフィスに居て、色々と仕事をする契約を結んでいたからです。
つまり、日によって訪問する先は変われど、働き方としては、ほぼ会社員と同じでした。

そのため、レンタルオフィスの必要性もなかったのです。

 

働き方を変えると、オフィスが必要になった

その後、少しずつ働き方を変えました。
1社を丸1日訪問するスタイルはやめて、基本は2時間のコンサルティングを中心に。

そうなると移動が多くなります。
A社の次にB社へ行くまでの間、カフェで仕事をするなど。
しかし、電源のあるカフェが必ず確保できるとも限りません。

電池の残量を気にしながら仕事をしなければなりませんし、
普通のカフェは、おばさん達のおしゃべりがうるさいことも多いです。
(私は多少のノイズがあった方が集中できるので、周りに人が居ること自体は気にならないのですが)

また、Webでミーティングやコンサルティングを行ったり、
資料をつくったりするときにも、オフィスが必要になります。

今はお客様先と、自宅やレンタルオフィスでの時間が、概ね半々、といったところでしょうか。

レンタルオフィス近くからの風景(今日)

 

自宅とレンタルオフィスの長所・短所

お客様先を訪問しているときは良いのですが、そうでないときは、自宅とレンタルオフィスを兼用しています。
自宅を使うのは、丸1日とか、半日くらいの長い時間が空いたときです。
レンタルオフィスは、移動の合間に寄ったり、お客様とのミーティングに使ったり、セミナーに使っています。

それぞれの長所と短所を考えてみました。
なお、私の自宅は仕事では使いにくい住宅地にあります。
そのため、お客様やパートナーを呼べないことが前提です。

自宅

  • 移動時間・コストが掛からない
  • 着替える必要もない
  • ディスプレイが大きく、パソコン作業がしやすい
  • 仕事の合間に家事をしておくと、妻が喜ぶ
  • 仕事が一区切りしたらトレーニングするなど、切り替えがしやすい
  • 腹が減ったら、すぐに何かを食べられる
  • 疲れたら、いつでも仮眠できる
  • 誘惑が多くて、怠けようとすると、どこまでも堕落してしまう
  • お客様を呼べない

レンタルオフィス

  • 移動の合間に利用しやすい
    (私の自宅は仕事の合間には寄りにくいので。
    また、私のレンタルオフィスは、あちこちにあり、どこでも使える契約です)
  • 周りに人がいるので、自宅より気を入れやすい
  • カフェと違い、確実に電源やWiFiを確保できる
  • お客様とミーティングができる
    (聞かれたくない話を、カフェなどではできませんので)
  • セミナールームが安く借りられる
    (セミナールームを探すこと自体が、結構、手間です)
  • 疲れていたら、机などで寝られる
    (カフェでは、さすがに寝られません)
  • 公にする住所を自宅からレンタルオフィスに変えられる
    (そのような契約ができるところであれば)
  • 固定費がかかる
  • そこに行くまでに時間とお金がかかる

自宅が仕事をするエリアの中心地にあれば、レンタルオフィスは不要なのかもしれません。
私の場合は、お客様先を訪問するエリアから自宅までが最低でも30分程度は離れていますので、
このように自宅とレンタルオフィスのいいとこ取りをして、仕事をしています。
(カフェも適宜、寄っています。気分転換になりますので。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
最近、色々と自分の動きの遅さが気になっています。
迷っているくらいなら、何でもやった方が早い、と頭では分かっているのですが、
自分のどこかにバグがあるようです。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村