結果レポート

第7回「ITでスモールビジネスを元気にする会」は要件定義

昨日は第7回となる「ITでスモールビジネスを元気にする会」を行いました。

 

2人でもやります〜

昨日は、毎回参加下さっているメンバーが都合がつかなくなったりして、
私ともう1名の方と、たった2人で実施しました。

このIT会に限らず、私が主催するセミナー・イベントは、
参加者ゼロにならない限り、実施するポリシーです。
1人でも参加したいお気持ちがあるなら、それにお応えしたいですし、
私自身、1人でも多くの方にお会いしたいと考えているからです。

とは言え、少し寂しかったのは確かですので 笑
次回はもう少し募集範囲を広げて、セミナーを実施します(後述)

 

「要件定義」を考えました

企業がシステムを使いたいとき、IT企業から「要件定義をしてくれ」と言われます。
システムをどういう目的で使うのか?が分からなければ、最適なシステムを提案できませんよ、と。

ただ私たちは「ITでスモールビジネスを元気にする会」です。
一般的な中小企業が、自分たちの力でシステム要件など定義できるはずがありません。
できるなら外部の専門家に依頼しませんよね。

この会には、IT企業の社長も参加していれば、
中小企業診断士などの中小企業支援者も参加しています。

そういう人たちがどうやって要件定義をしているのか?を情報交換しようと思いました。
・・が2人だったので、基本、私のやり方をお伝えすることに(汗)

昨日は私のやり方をザックリと共有したのですが、
話しながら、細かいところまで説明すれば、1つのコンテンツになるな、と感じました。

普段、私がやっているのは、中小企業支援者が、IT企業につなぐための要件定義。
言葉を変えると、ITを利用する企業が自分たちでできるレベルの要件定義です。

IT企業がシステム開発をするための要件定義は、もっと細かくやる必要がありますので、
そこは専門家に任せるとして。
「中小企業診断士などが使える要件定義」をまとめたら、役に立つのでは・・?と。

 

次回は「IT×法務」でミニセミナー

次回は6月5日(火)19:00〜21:00。

ITに強い弁護士をお呼びして、ミニセミナーを開催します。
ITを利活用する際に気をつけなければならないことをお話ししていただきます。
ますますビジネスとITは密接に関係してきますから、
知らず知らずに危険な橋を渡ってしまわないようにしたいものです。

後半は参加者から色んな質問を投げかけていただき、
参加者全員で、法務で押さえておきたいツボを学んでしまいましょう。

改めてメルマガなどで募集しますので、お楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日の夜は情報発信入門セミナーを主催します。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村